本ページはプロモーションが含まれています

追跡番号を失くしたときのゆうパック荷物状況確認方法

暮らし

「ゆうパックで送った荷物がどうなっているか知りたいのに、伝票を無くして追跡番号がわからない」

「荷物を発送したけれど、追跡番号を忘れてしまってどこにあるか確認できない」

こうした状況は、ゆうパックを使用する際に時々遭遇することがあります。

通常、追跡番号があれば荷物の位置を簡単に確認できるのですが、追跡番号を失くしてしまった場合はどのように対応すれば良いのでしょうか?

この記事で、そうした時の解決策を詳しくご紹介します。

追跡番号がない場合のゆうパック荷物追跡方法

通常、ゆうパックの荷物の位置を確認するには「追跡番号」が必要ですが、追跡番号が手元にない場合でも他の方法で確認可能です。

以下では、発送元と受け取り先それぞれの対応方法をご説明します。

発送元が追跡番号を記録していない場合

もし追跡番号を忘れてしまったり、伝票を紛失してしまった場合は、荷物を出した郵便局に直接問い合わせることをおすすめします。

郵便局では通常、発送後約1年間は伝票の控えを保管しています。

そのため、発送から1年以内の荷物であれば、郵便局に直接問い合わせて状況を確認することが可能です。

ただし、1年以上経過している場合は伝票が破棄されている可能性が高いので、早めの問い合わせが必要です。

受け取り側が追跡番号を把握していない場合

受け取り側で追跡番号が分からないときは、まず荷物を送った相手に問い合わせをしてみましょう。

相手からの返答がない場合は、郵便局に以下の情報を持って行くことで荷物の発送状況を調べることができます。

  • 送り主の情報
  • 受取人の名前
  • 受取人の住所
  • 発送日
  • 発送元の郵便局

この情報の中から分かるものを提供することで、郵便局が荷物の状況を確認してくれる場合があります。

ただし、全ての郵便局で対応しているわけではなく、特に小規模な郵便局ではサポートが得られないこともあります。

詳細なサポートが必要な場合は、大きな郵便局での問い合わせが効果的です。

追跡番号の保存が荷物追跡をスムーズにする理由

ゆうパックで送った荷物の追跡をする際、追跡番号が手元にないと以前説明した通り、確認作業がやや複雑になりがちです。

このような手間を避けるためにも、追跡番号はしっかりと保管しておくことが重要です

特に、荷物を発送する側は、伝票の控えを紛失しづらい安全な場所に保管することが推奨されます。

例えば、財布の中などが良いでしょう。

伝票の控えをスマートフォンで写真に撮っておくと、万が一の時に追跡番号をすぐに確認できて便利です。

受け取る側の場合、荷物の追跡番号は発送元から事前に受け取っておくことが大切です。

もし番号を手に入れられなかった場合は、前述したように郵便局に問い合わせる方法が有効です。

さらに、オンラインショップで商品を購入した場合は、サイトのカスタマーサポートに連絡することで、配送状況を確認できることもあります。

この方法も活用してみてください。

まとめ

「ゆうパックで追跡番号がわからない場合の荷物追跡方法」に関するポイントをまとめました。

追跡番号がないと、ゆうパックで送った荷物の現状が気になることもあるでしょう。

しかし、以前お伝えしたように、郵便局に問い合わせることで荷物の位置を確認することは可能です。

ただし、荷物を発送してから1年以上が経過している場合や、小さな郵便局では情報が取得できない可能性がありますので、この点は注意が必要です。

荷物の状況が不明なときは、早めに確認をすることをおすすめします。